芸能事務所・制作会社の企業法務


①マネジメント契約

 芸能事務所の最重要ステークホルダーは所属する芸能関係者であり、芸能関係者とマネジメント契約を締結する際には、透明性・明確性があり、リーズナブルな契約内容を目指さなければ、トラブルの発生や、マネジメント契約の解除を招くことは、近年の芸能関係者の独立・移籍トラブルを見れば容易に想像できるところです。他方、所属した芸能関係者は事務所にとって最大の財産であり、芸能事務所が適切にマネジメントを行うことで、ビジネスを大きく飛躍させ、両者にとって最大の利益が生じることとなります。

 当事務所では、芸能事務所と芸能関係者の対等なパートナーシップの確立により、芸能関係者が自己の価値を最大限発揮することで、事務所にも最大の利益をもたらすことを目指し、マネジメント契約の作成・レビュー等を行います。実際に、芸能関係者との間で紛争が生じた場合には、妥当な解決にも尽力いたします。

②コンテンツ制作等法務

 各種イベントへの芸能関係者の派遣、番組、CM、レコードの作成、SNSによるマーケティング戦略等、芸能事務所によるプロデュース・マーケティングには多数の利害関係者が関与し、その分だけ契約関係(番組・広告などの出演契約、レコーディング契約、スタッフ契約、イベント実施契約、ライセンス契約等)やリスクが発生します。

 当事務所では、紛争リスクの低減と円滑なコンテンツ制作の両立を目指し、取引先との各種契約のアドバイスや代行、契約書の作成又はレビューなどを行います。