SNS対策


 様々なSNSツールの発達により、芸能関係者及びスポーツ選手等の著名人、Youtuber・Vtuber、クリエイターは、直接かつ容易にファンとコミュニケーションが取れるようになっており、SNSを通したファンとの直接的な交流は、ファンからのエンゲージメントを高める手段としてかなりの効果を発揮しております。しかし、気軽に情報を発信できる反面、発信の仕方やタイミング等を間違えてしまうと意図せずに炎上してしまったり、他人の知的財産権を侵害してしまう事例が散見されます。ファンの獲得や既存ファンのエンゲージメントを高めるために利用していたSNSによって、かえってファン離れ、エンゲージメントの低下、さらには不特定多数の人からの誹謗中傷やなりすまし等の損害または被害を受けることにもなりかねません。

 当事務所では、芸能関係者及びスポーツ選手等の著名人、Youtuber・Vtuber、クリエイターのファン獲得、既存ファンのエンゲージメントの向上、名誉及び評判の保護及び救済を目的として、炎上防止や他人の知的財産権の侵害防止のためのSNS利用に関するアドバイスやレピュテーション・マネジメント、当該人物らに対する、誹謗中傷やなりすまし、著作権侵害に対し、事業者又はサイト管理者に対する訴訟外での要請や仮処分等の訴訟手続きを通じて削除請求や発信者の特定、さらには侵害者に対する損害賠償請求も行います。