学校における法律問題


 性自認や性的指向は、一人一人の個性であり、これらの違いによって人としての価値にちがいはありません。しかし、いまだ性的マイノリティについての理解が浸透しているとはいえない現代の社会においては、学校内でセクシュアリティを理由にいじめやアウティング被害にあうことや、学校側からセクシュアリティに無配慮な対応をされてしまうことがあります。

 当事務所では、学校で直面している困難の解決に向け、学校や加害生徒等との連絡・交渉、訴訟手続等、事案に応じ、適切な対応を行います。